株式投資

【不労所得】日本株で毎月配当金を受け取るポートフォリオを作ってみよう!

とあるエンジニアひろ(@HiroSlcy)です。私は投資歴7年で今までの高配当銘柄を中心に投資を行い、予想年間配当が20万円を超えました。『参考:【FIRE】年間配当総額(税引き前)が20万円を突破!次の目標は?』そんな私が日本株で毎月配当金を受け取ることのできるポートフォリオを構成することができる各銘柄をご紹介したいと思います。

こんな人におすすめ
  • 配当金で毎月のお小遣いがほしい人
  • 配当金でFIREやセミリタイヤを目指している人
  • 日本株の配当が貰える銘柄を知りたい人
  • 各月利確のおすすめの日本株銘柄を教えてほしい人

まずは、ポートフォリオを作るメリットと米国株を購入するメリットを確認していきましょう。

毎月配当金をもらえるポートフォリオを作るメリット


配当金は働いていなくても定期的に安定して入金されてきます
。この配当金は精神安定剤として、心の余裕を運んでくれます。月一万円の配当をもらった感想は『配当金を月1万円を実際もらってみて | 配当金の使い道は?』に記載しています。

貰った配当金は、美味しいごはんを食べてもいいし、資産運用に使ってもいいし、ケータイ代に払ってもいい。使い道は色々あります。配当金が入金されることによって、より自由になると思います。

ちなみな私は配当金を年間120万円にしてセミリタイヤしたいと考えています。参考:『とあるエンジニアひろの考え

セミリタイヤ後は、自分の好きな仕事をするか、給料が安くても楽な仕事仕事をしようかなと思っています。実は、リベ大の両学長がおすすめの転職エージェントで転職を画策しています。

【リベ大】両学長がおすすめする転職エージェント3選

日本株を購入するメリット

米国株は『1年間に4回も配当が貰える』が、日本株は『1年間に2回しか配当が貰えないことが多い』です。そんな日本株を購入するメリットは何になるでしょうか。

為替リスクがない

日本株を買う際は、同じ円建ての投資なので、為替差益や為替差損といったことがありません。また、円をドルに換えるといった為替をしないため手数料もかかりません。為替での損がしたくないというかたは日本株をおすすめします。

株主優待が貰える

日本株を購入する一番のメリットは株主優待が貰えることなのかなと私は考えています。米国株だと株主優待が貰えません。

私が貰って助かった株主優待は、JTの株主優待です。以下のテーブルマーク包装米飯(レトルトパックご飯)がもらえました。ごはんを焚くのがめんどくさいときに使えますし、食費が浮くので、非常に助かっています。

情報収集が容易である

これは米国株に比べて、日本株の大きなアドバンテージです。日本株はウェブ、ブログ、Twitterなどで情報収集しやすいです。そのため、株価上昇や増配の情報を即座にキャッチしやすく、投資先の銘柄選びに役に立っています。

 

これをを見て米国株でポートフォリオを作った方がいいやんと思った方は以下記事を参考に、米国株でのポートフォリオを検討ください。私は、現在のところ、日本株と米国株で半分づつのポートフォリオを作っています。

【不労所得】米国株で毎月配当金を受け取るポートフォリオを作ってみよう!

生活を変える意味でも少額でも株式投資をしてはいかがでしょうか?

何かの要因で株価が下がったりする場合があるので高配当銘柄には注意が必要です。投資は自己責任ですので、最終的にはご自身で、配当利回りだけではなく、過去の業績や配当指向性などの投資指標をご確認の上、購入していきましょう。

権利確定(配当月)グループ別一覧

利益確定日(配当金支払い日)のグループで以下表のとおり4つに分けました。各銘柄を1つづつ選ぶことで、毎月、つまり12か月毎月配当金をもらうことが可能です。各銘柄について、分析している記事もあるので、購入される際に是非参考にしてください。銘柄は各3つづつと少ないですが、今後増やしていく予定です。

権利確定日が12月・6月の銘柄

権利確定日が12月・6月の銘柄は以下です。

利確月 配当月 銘柄(コード) 株主
優待
配当利回り 1株あたり
予想年間配当金
(2022年度)
最低投資額
(2022年11月5日時点)
12月・6月 3月・12月 日本たばこ産業(東証PRM・2914) 6.72% 188円 279,500円
12月・6月 3月・12月 クレステック(東証STD・7812) 3.92% 48円 122,300円
12月 3月 日本フェンオール(東証STD・6870) 4.79% 67円 139,800円
12月・6月 3月・12月 アサヒグループホールディングス(東証PRM・2502) 2.67% 111円 416,000円
12月・6月 3月・12月 日本カーボン(東証PRM・5302) 4.74% 200円 421,500円
12月・6月 3月・12月 花王(東証PRM・4452) 2.29% 148円 511,500円

各銘柄の分析については以下を参考にしてください。

【12月 権利確定】おすすめの高配当日本株5選を紹介!!
【6月 権利確定】おすすめの高配当日本株5選を紹介!!

 

権利確定日が1月・7月の銘柄

権利確定日が1月・7月の銘柄は以下です。

利確月 配当月 銘柄(コード) 株主
優待
配当利回り 1株あたり
予想年間配当金
最低投資額
(2022年12月5日時点)
1月・7月 4月・9月 積水ハウス(1928) 4.21% 104円 246,800
1月・7月 4月・10月 菱洋エレクト(8068) 4.68% 110円 234,800円
1月・7月 4月・10月 ティーライフ(3172) 4.09% 52円 127,100
1月・7月 4月・10月 ダイドーGHD(2590) 1.12% 60円 476,000円
1月・7月 4月・10月 アルトナー(2163) 3.76% 39円 103,600
1月・7月 4月・10月 シーイーシー(9692) 2.74% 40円 145,700円

各銘柄の分析については以下を参考にしてください。

【1月 権利確定】おすすめの高配当日本株5選を紹介!!
【7月 権利確定】おすすめの高配当日本株6選を紹介!!

 

権利確定日が2月・8月の銘柄

権利確定日が2月・8月の銘柄は以下です。

利確月 配当月 銘柄(コード) 株主
優待
配当
利回り
1株あたり
予想年間配当金
最低投資額
(2022年12月31日時点)
2月・8月 5月・11月 光明ネットワークジャパン(4668) 3.85% 24円 62,300円
2月・8月 5月・11月 MORESCO(5018) 4.14% 58円 116,800円
2月・8月 5月・11月 ソーバル(2186) 3.31% 33円 99,800円
2月・8月 5月・11月 4℃ホールディングス(8008) 4.78% 83円 174,700
2月・8月 5月・11月 エーアイテイー(9381) 4.14% 58円 140,000円
2月・8月 5月・11月 古野電気(6814) 4.13% 40円 96,900

各銘柄の分析については以下を参考にしてください。

【2月 権利確定】おすすめの高配当日本株5選を紹介!!
【8月 権利確定】おすすめの高配当日本株5選を紹介!!

 

権利確定日が3月・9月の銘柄

権利確定日が3月・9月の銘柄は以下です。

利確月 配当月 銘柄(コード) 株主
優待
配当利回り 1株あたり
予想年間配当金
最低投資額
(2023年1月30日時点)
3月・9月 6月・12月 ソフトバンク(9434) 5.79% 86円 148,500
3月・9月 6月・12月 東陽テクニカ(8151) 3.86% 52円 134,800円
3月・9月 6月・12月 日本ピストンリング(6461) 5.51% 70円 127,000円
3月・9月 6月・12月 新光商事(8141) 4.46% 58円 130,000
3月・9月 6月・12月 日本プラスト(9692) 4.81% 20円 41,600円
3月・9月 6月・12月 横浜冷凍(2874) 2.21% 24円 108,200円

各銘柄の分析については以下を参考にしてください。

【3月 権利確定】おすすめの高配当日本株5選を紹介!!
【9月 権利確定】おすすめの高配当日本株6選を紹介!!

 

権利確定日が4月・10月の銘柄

権利確定日が4月・10月の銘柄は以下です。

利確月 配当月 銘柄(コード) 株主
優待
配当利回り 1株あたり
予想年間配当金
最低投資額
(2023年3月1日時点)
4月 7月 アゼアス(3161) 3.44% 22円 63,900円
4月・10月 7月・1月 ヤーマン(6630) 0.56% 8.5円 153,100円
4月・10月 7月・1月 ヤガミ(7488) 4.64% 95円 211,100円
4月・10月 7月・1月 ナ・デックス(7435) 3.61% 35円 97,000円
10月 1月 グッドコムアセット(3475) 4.00% 35円 87,600円
4月・10月 7月・1月 アールエイジ(3248) 4.22% 31円 73,500円
4月・10月 7月・1月 カナモト(9678) 3.27% 75円 229,500円

各銘柄の分析については以下を参考にしてください。

【4月 権利確定】おすすめの高配当日本株5選を紹介!!
【10月 権利確定】おすすめの高配当日本株5選を紹介!!

権利確定日が5月・11月の銘柄

権利確定日が5月・11月の銘柄は以下です。

利確月 配当月 銘柄(コード) 株主
優待
配当利回り 1株あたり
予想年間配当金
最低投資額
(2023年4月4日時点)
5月・11月 8月・2月 日本プロセス(9651) 3.52% 35円 99,500円
5月・11月 8月・2月 ハニーズホールディングス(2792) 2.80% 45円 160,800円
(5月)・11月 (8月)・2月 タマホーム(1419) 4.59% 170円 370,200円
5月・11月 8月・2月 キューソー流通システム(9369) 2.32% 23円 99,200円
5月・11月 8月・2月 アステナホールドディングス(8095) 4.04% 18円 44,600円
5月・11月 8月・2月 サーラコーポレーション(2734) 3.45% 26円 76,300円

各銘柄の分析については以下を参考にしてください。

【5月 権利確定】おすすめの高配当日本株5選を紹介!!
【11月 権利確定】おすすめの高配当日本株6選を紹介!!

私はSBI証券で高配当日本株を購入しています

SBI証券[旧イー・トレード証券]
SBI証券
私はSBI証券で株式を購入しています。手数料が安く様々な金融商品があり、さらに使いやすいツールがあるためです。

\総合力と口座数1位の証券会社!/

証券会社の口座開設をしたいけど、どの会社を選べばいいの?」「証券会社によって何が違うの?」など、証券会社に関する疑問を持っている方はたくさんおられるのではないでしょうか?

そんな方のために「証券会社おすすめランキング!人気証券会社を徹底比較!」では、人気証券会社の17社を徹底比較しました。

この記事を見ることで、株初心者の方が自分に合った証券会社の口座開設することができます。

よければ、証券会社選びの参考にしてみてください。

資産・配当管理するのにおすすめなアプリ・ツール3選

資産管理・配当管理するのにおすすめなアプリ・ツールを紹介します。

ひろ
ひろ
私はマネーフォワードME配当管理の2つを使用しています!

マネーフォワードME

マネーフォワードMEは、自分の資産を一括で管理できることに特化したアプリです。証券会社やクレジットカードを10件まで無料で登録することができ、アプリ一つで全資産を一元管理することができます。無料でインストールできるのでまずはお試しください。私自身も2年以上無料版を使用しています。以下詳細の記事です。

マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)
マネーフォワード ME – 人気の家計簿(かけいぼ)
開発元:Money Forward, Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

 

マネーフォワードMEの評判・口コミを解説 | 2年間使った感想を正直レビュー

配当管理

この『配当管理』というアプリは、保有する銘柄の保有数と取得単価を入れるだけで、資産を円グラフにしてくれます。また、自動的に年間/各月の配当額を棒グラフにてくれる優秀なツールです。無料でインストールできますでお試しください。以下詳細の記事です。

配当管理
配当管理
開発元:Takanori Ochiai
無料
posted withアプリーチ

43juni

『43juni』は、しよさん(@pocco_ap)が開発・提供されている資産管理と配当管理ができるWebサービスです。

日本株・米国株・FX・仮想通貨に対応していて、配当も管理できます。また、証券会社と連携しないため、セキュリティ的にも安全です。

月別の配当額が表示されないのが非常に残念ですが、配当金と資産を同じツールで管理できるのが良い点です。また、配当金とは関係ないですが、資産ポートフォリオを色々なレイアウトで管理してくれるのも嬉しいです。

『43juni』アプリの使い方や評判・口コミ、感想を解説 | 使用感を正直レビュー

まとめ

本記事では、日本株で毎月配当金を受け取ることのできるポートフォリオを構成することができる各銘柄をご紹介しました。各利確月の銘柄の分析をこれから記事にしようと思うのでよければ、Twitterのフォローやにほんブログ村のフォローをお願いします<(_ _)>

投資するお金なんでないよ~って方はポイ活やふるさと納税で生活費を削減して、その浮いたお金で投資されるのはいかがでしょうか?

私の配当金収支については『【不労所得】高配当投資家の配当による生涯利益は? | 最新配当も記載』をご覧ください。

↓投資資金を貯める方法は以下を参考にしてください↓
お金を貯める方法20選!コツと効率的な貯め方も教えます

関連記事

 

この記事がみなさんの参考になれば幸いです。

よろしければ応援クリックお願いします。 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へにほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ